蛙(かえる)の夢

蛙(かえる)の夢の夢占い

「蛙(かわず)飛び込む水の音」は好機到来の予兆!

蛙が登場する夢は、たくましい後ろ足でジャップすることをから、物事が飛躍することを象徴する幸運の予兆です。

また水の中と陸地の異なる環境にも順応する蛙は、水が象徴する「無意識」と、陸地が象徴する「意識」のいずれかに意識が切り替わる兆しともされています。
この由来に加えて、蛙が冬眠が意味する停止状態から、活発な状況を意味する春に眠りから覚めることから、停滞していた状況が大きく好転することを指す傾向があります。
冬眠する動物には、この状況の好転が共通していますが、飛躍の象徴をも持ち合わせる蛙の場合は、さらなる嬉しい出来事が期待できます。

それでは今回も、良い夢・悪い夢の双方の例をじっくり見ていきましょう!

スポンサードリンク



蛙の夢が意味する良い例

●蛙を発見する夢

物事を眺める視点に変化が起こる予兆です。

蛙が元気よく水の中に飛び込む様子も見れたなら、関心を寄せる事柄の隠れた知識に触れることになりそうです。逆に水の中にいた蛙が陸地にあがってくる様子を見た場合は、内面に向いていた視点が外側へと切り替わることを意味します。

また池の中に飛ぶ込む夢だった場合は、自分や他人の私生活を掘り下げる出来事を表し、川の場合は、他人との関わり合いを改めて考えることを意味します。いずれにせよ、普段とは一味違う知的な時間を過ごすことになるかもしれませんね。

●蛙を捕まえる夢

停滞していた状況をひっくり返す有益なヒントが得られそうです。

水と陸地を行き来する両生類である蛙は、その異なる環境を自由に動き回れることから、状況に新たな視点を設けて好転させることを表しています。また古くから財運を授ける縁起の良い生物として知られている経緯から、この夢は主に財運に関連する幸運をもたらすとされています。

一例として、困難なプロジェクトを優位に進める打開策を思いついたり、収入アップが期待できる新たな環境を発見する、などが挙げられます。もしも捕まえた蛙が金色や白色に輝く様子を見れたなら、予想以上に経済力が大きく向上することも期待できます。

●蛙が水に飛び込む夢

知られざる秘密の知識に触れる暗示です。

先の「蛙を発見する夢」でも触れましたが、蛙が水の中に入る様子は、通常の意識である(陸地)から、隠れた領域(水中)へと意識が切り替わることを意味します。もしも一匹だけでなく、複数の蛙が一緒に水の中にいる様子を見れたなら、同じ職場やチームの仲間と何かを検討することを表しているのかもしれませんね。

また財運の象徴であることも考慮すると、これから新しいプロジェクトを練り上げたり、新しい転職先を探すには良い機会とも言えます。

●オタマジャクシが蛙になる夢

身動きの取れなかった状況が大きく好転することになりそうです。

尾ヒレのみのオタマジャクシが、成長して手足が伸びる様子は、物事が飛躍的に進展する幸運の兆しです。これまで夢物語だと思っていたプランや、望みの環境へとステップアップするチャンスも舞い込んでくるかもしれません。幸運の予兆を見逃さないように周囲の変化に注意しておきましょう。

ただし、オタマジャクシがそのままの姿で大きく成長する姿の夢の場合は、現実味のない考えが肥大することを意味するので要注意です。

ちなみに日本には生息していませんが、オタマジャクシの姿ではなく、蛙の生態のまま成長する種類も存在します。

元気よく飛び跳ねる姿から飛躍の象徴である幸運のシンボルとされる蛙ですが、他にも「かえる」の文字から、無事に「帰る」ことを願うお守りのモチーフになることもあります。

また安全祈願だけでなく、お金が「返る」などのユニークな解釈もあります。夢占いでは語呂合わせの解釈が稀にありますが、蛙の場合は財運とも関連が深いため、前者の道中の安全よりも、投資や貸したお金が戻る意味合いのほうが強いかもしれませんね。

スポンサードリンク



蛙の夢が意味する悪い例

●蛙が鳴く夢

耳を塞ぎたくなるような大合唱なら、対人トラブルに要注意です。

鳴き声がするものの、蛙の姿が見えない夢だった場合は、誰かの口論する様子に鉢合わせすることを暗示しています。
あなた自身に直接的な被害はないかもしれませんが、巻き込まれないように注意しておきましょう。また真っ暗な夜の光景の中で蛙の大きな鳴き声を耳にする夢は、雑多な思考によって集中力が欠けていることを表しています。

なんだか悪い夢ばかりに感じますが、騒音のような鳴き声でもない限りは、良い夢の例と同じように状況に変化が訪れる予兆です。

●蛙の死骸を眺める夢

好調だった状況が暗転することを暗示しています。

一部を除いて動物の亡骸を見る夢は、総じて凶事の予兆ですが、とりわけ縁起の良いとされう蛙も礼儀ではありません。もともと元気良く飛び跳ねることから「飛躍」の象徴でもある蛙ですが、その跳躍力を奪われた姿は活気を失うことを意味します。

また自分の手で蛙を死なせてしまう夢も、自らの落ち度で何らかの制限を設けられてしまうことを意味します。いずれの結果にせよ、調子の良い時ほど緊張感を持って過ごすことを心掛けておきましょう!

●蛙が体に飛びついてくる夢

蛙が触れた箇所に何らかの問題を抱えることを意味します。

一般的な夢占いの解釈では、触れた箇所に何らかの病気を抱える暗示とされています。ただし、必ずしも疾患を抱える夢とは限らず、体のパーツのそれぞれが象徴する力や環境に問題を抱えることを指すパターンもあります。

例えば、顔は社会的なパーソナリティ、頭は理性や知識、腕や肩なら社会的な信用、足は経済的な基盤や進路、お腹は器量や自尊心、などを意味します。蛙の夢のネガティブな例として最もわかりやすいのが、好転していた状況の暗転です。それぞれのパーツに関連する何か絶好調なら、襟を正さなければいけない手厳しい出来事に要警戒です!

●大きなガマガエルが現れる夢

どんな結末が訪れるか、と不安に傾く気持ちが拡大する暗示です。

大きな動物が登場する夢の多くは、それぞれが持つ象徴が先入観によって膨れ上がっていることを意味します。蛙の場合は、状況の好転・暗転を指すため、先行きの見えない不安が胸を締め付けていると言えるでしょう。

また単に大きい、というより巨大な蛙に追いかけられる夢であれば、その不安を抱える何かに下す決断の時が迫っていることを意味します。

蛙の夢は状況の好転ですが、もちろん悪い夢の場合は順調だった状況からの暗転を意味します。

項目で挙げた4つの例に加えて、蛙が干からびる、冬眠する、などの夢も状況の雲行きが怪しくなると見て間違いないでしょう。

また良い夢でも幾つか触れましたが、環境の変化に加えて、経済面でも思わぬトラブルが生じるかもしれません。急な出費にも注意しておきましょう。

スポンサードリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました