立ち上がれないほどの挫折を味わうことになるかも…?
体を支える骨が折れてしまう夢は、あなたの心を支える芯となる存在に衝撃が走ることを象徴します。
どのような経緯で骨折したか、またどの箇所を骨折したかによって、夢が示す問題も変化しますが、その多くは自信喪失や自尊心の欠如などのケースがほとんどでしょう。
また骨は基盤となる存在を広く象徴するため、心の動揺の他に、生活を支える経済力にも影響を与えるケースもあります。
いずれの問題にせよ、いつもより緊張感を持って、足元をすくわれるような厄介な事態に備えておくといいでしょう。
それでは今回も、困難な状況を乗り越えられそうな良い夢の例、そして状況が泥沼化しそうな悪い夢の例のそれぞれを見ていきましょう!
スポンサードリンク
骨折する夢が意味する良い例
●骨折が治る夢
失くしかけていた自信を再び取り戻す兆候です。
特に足の骨折が完治する夢の場合がこの傾向があります。もう一度前向きな姿勢へと切り替わることが出来るでしょう。
また病院でお医者さんに治してもらう夢の場合は、誰かのアドバイスがあなたの心を活気付けることを意味します。
その言葉は、必ずしもあなたを励ます意図があるとは限りません。何気ない会話にもしっかりと耳を傾けてみましょう。
関連する病院の夢占いのページも合わせてご覧ください。
●骨折した骨が太くなる夢
挫折を味わったことが、逆にあなたを大きく成長させてくれることを示しています。
既に骨折が象徴する挫折などをリアルタイムで経験しているなら、もうじきその体験が決して無駄ではなかったと実感する場面に遭遇することなりそうです。
骨が太く丈夫になったことで、以前より身動きが軽くなった、または体が強靭になった、と感じる夢なら、再び力強い一歩を踏み出すこととなるでしょう。
●骨折した人を治療する夢
あなたの優しさが、落ち込んだ誰かの心を救うことになるかもしれません。
夢に登場した人物が、現実でもよく顔を合わせる知人だったなら、特にこの傾向が強いと言えます。
まったく知らない人物の骨折を治療する夢の場合は、内容が異なり、不安な自分をなぐさめようとする心理状態を意味します。
関連する知らない人が登場する夢の夢占いのページも合わせてご覧ください。
●骨折しても痛みを感じない夢
骨折の夢が象徴する厄介な問題による影響が少ないことを意味します。
痛みを感じないだけでなく、体を動かすことに支障がなければ、その問題自体の規模も小さいことを指します。
ただし、あくまでダイレクトに問題が降りかからないだけであり、問題そのものが立ち消えることはなさそうです。
念のため、周囲に変わったことがないか、注意しながら過ごしておくのがベターです。
骨折する夢は、冒頭でも触れたように全般的に心を揺るがすトラブル発生の暗示ですが、どの箇所の骨が折れたかを思い出すことも重要なポイントです。
首や腰の骨は、主に経済面でのトラブルを指します。また腰の骨は金銭的なトラブルに加えて、社会的なステータスにも問題が発生する場合があるので要注意です。
また腕の骨は腰と同じく信用の問題を指し、足の骨は、あなたの成長や進行していたプランに問題が起こることを暗示しています。
関連する骨の夢占いのページも併せてご覧ください。
スポンサードリンク
骨折する夢が意味する悪い例
●骨折した箇所に激痛が走る夢
激しい痛みが長引く夢なら、問題も長期化する暗示なので要注意です!
足の骨が折れて歩けなくなる夢なら、計画していた何かが中断してしまうことを指します。
また腰の骨が痛くて座ることが出来ない夢なら、あなたの社会的な信用に傷がつく暗示です。
いずれも非常に厄介なので、しばらくの間はトラブルに備えて注意して過ごしておきましょう。
●骨折した人を見る夢
トラブルに遭遇した自分自身の姿を客観的に捉える心理状態を投影しています。
知らない人が骨折に苦しむ夢は特に注意しておきましょう。今後のあなたの行動などをそのまま反映されている場合があります。
逆に知人が骨折する夢の場合は、実際にその人物がトラブルに直面することを暗示しています。
●骨折した骨が変形してしまう夢
あなたを支える存在が大きく変化することを意味します。
形が歪だったり、骨が変形したことで、体を動かすのが困難になる夢なら、これまで支えだった何かが重荷となることを暗示しています。
骨が変形したことで、外観も歪んでしまう夢だったなら、その影響による弊害も目に見える形で表れることになりそうです。
●骨折した骨が剥きだしになる夢
自分の欠点や弱みに焦点が集まることを意味します。
もしかしたらその問題は、以前にも同じ失敗を経験したにも関わらず、再び失敗を繰り返してしまう出来事になるかもしれません。
特に足の骨が剥きだしになる夢は、あなたの成長に関わる事例が多いので要注意です。
骨の中でも複数の象徴を持つのが指の骨です。
五本の指にはそれぞれ固有の意味があり、主にあなたを中心とした人間関係における変化を表しています。
親指は父親や責任に関わることを。人差し指は母親や理想を。中指は先輩や上司、進路に関わることを。薬指は恋人、伴侶または友人などを。小指は子供や後輩などの守る存在、とそれぞれ意味合いが異なります。
スポンサードリンク
コメント